Windows環境のRedmineにて、RedmineのユーザとSubversionのユーザを同期して使用したい(3)

先週の日記(id:sikakura:20101126)からの続きで、今度はMySQLをソースからビルドしてみたいと思います。
BITNAMIのRedmine Stackに含まれるMySQLが、5.0.83でしたので、
(http://downloads.mysql.com/archives/mysql-5.0/mysql-5.0.83.zip)をダウンロードすることにします。

ビルド環境ですが、前回と同様に、

が入っていることが前提です。

今回はこれらに加えてCmakeが必要になります。
Cmake(http://www.cmake.org/files/v2.8/cmake-2.8.3-win32-x86.exe)
Cmakeのインストールは難しくないので、ここでは省略します。
※以下の作業の中で、Cmakeにパスが通っていることが前提ですので気をつけてください。

さて、準備が整いましたので、ビルドを行います。
ビルドはMySQLのソースを解凍したTOPディレクトリにて、


C:\mysql-5.0.83>win\configure.js
とタイプして実行した後、

C:\mysql-5.0.83>win\build-vs8.bat
を実行します。
実際の画面は以下の通りです。

上のように特にエラーがでなければ、MySQLのソースのTOPディレクトリにMySql.slnが出来ています。
ダブルクリックしてソリューションを開きます。

変更する箇所は以下の2点だけです。

  • アクティブな構成をDebugからReleaseに変更
  • 構成プロパティ>C/C++>コード生成で、ランタイムライブラリをマルチスレッド(/MT)に変更

ほぼ構成を変更せずに、ビルドが通ります。
私の環境では2〜3分でビルドが終了しました。

今回欲しかった静的ライブラリは、mysqlclient.libです。
Cドライブ直下に解凍すると、C:\mysql-5.0.83\libmysql\releaseにあります。

今回の手順を以下にまとめておきます。

  1. Visual Studio 2005(ExpressEditionでも可能らしいですね)とWindows Platform SDKをインストール
  2. Cmakeをインストール
  3. MySQLのソースをダウンロードし、解凍する
  4. Microsoft Visual Studio 2005 > Visual Studio Tools > Visual Studio 2005 コマンドプロンプトを起動する
  5. 上で起動したコマンドプロンプトから、Platform SDKのSetEnv.batを実行する
  6. 上で起動したコマンドプロンプトから、Cmakeが実行できるようにPathを通す
  7. コマンドプロンプトにて、手順の3番目で解凍したMySQLソースのルートディレクトリに移動する
  8. コマンドプロンプトにて、win\configure.jsを実行する
  9. コマンドプロンプトにて、win\build-vs8.batを実行する
  10. MySQLソースのルートディレクトリ直下にできたMySql.slnをダブルクリックしてVisualStudioを起動する
  11. 構成プロパティ>C/C++>コード生成で、ランタイムライブラリをマルチスレッド(/MT)に変更
  12. ビルドを実行する
  13. 結果を確認する

さて、これでApacheMySQLのヘッダーやライブラリがそろいました。
明日はmod_authn_mysqlコンパイルしてみることにします。